宿泊は、片山津温泉近くの料理民宿に泊まりました。
感想は、やっぱり出す物出さないとあきまへんわ!(^o^;
この辺りは、海側から片山津、山代、山中温泉と有名な温泉地が続きます。
番長家族は、宿を後にして一路山中温泉へ向かいました。
山中温泉へは、13年ぶりの訪問になります。
ここへ来た目的は、総湯菊の湯へ入るためです。
総湯とは、簡単に言えば共同温泉です。
総湯の中は、大きな浴槽に少し硫黄の臭いがする、熱めのお湯が張ってあります。
水深は1メートル程あり、浴槽の周りに腰掛けるところがありますが、なにせ、湯温が熱めなので、15分程で退散(^o^;
この時期の山中温泉は、新緑が美しくて、お湯も良く最高です。
カテゴリ:温泉
ebara / 2005年05月07日(土) 21:50