
土曜の仕事終わり、夕暮れになり時間が出来たので、美山茅葺の里に星景写真を撮りに行きました。
残念ながら、月明かりの光害で星は少ししか確認できませんでした。
肉眼では暗くて良く見えない茅葺の家も、カメラで写すと映っていることに驚きました。
構図、シャッタースピード、露出、ISO感度などの設定も、行動に移すと課題が見えてきます。
JPEG撮って出し、月をメインに一枚撮ったつもりが、電柱が真ん中に。

 
こちらは、iphoneにwifiで飛ばして、少し明るく加工し下部をトリミングして見ました。
暗いですが、中央の山の低い部分の上に星が少し写っています。

・痛みの体験記
 ・ブログを書く理由
 ・トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
 ・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
 ・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
 ・定休日 日曜日 祭日
 ・電話 075-463-8639
 ・「ホームページをみて…」とお電話ください
カテゴリ:カメラ関連
ebara / 2019年08月10日(土) 22:38