院長の趣味について綴ったブログです。
元旦、二日と、福井県若狭の常神半島にある、楽天トラベルで高評価の宿、民宿杉本さんにお世話になりました。しかし、京都を出る時から雪が降りだし、大原を過ぎたあたりから完全に道が雪で覆われ、何度も家族でスキーに行きましたが、こんなに長い雪道を走ったこともなく、宿に着くときには、かなり疲れてしまいました。それでも、美味しい物を目の前にすると疲れが吹っ飛びますね。(笑)
ちなみに、このお宿は、海沿いのガレージから、人しか通れない細い道を上がっていくのですが、館内には、土屋アンナさん、ヨネスケさんをはじめ、多くの芸能人が訪れられているようで、たくさんのサイン色紙が飾られていました。
画像は、まだまだ、序の口。ここから、雪道の本番でした。
狭い道の両側に民宿が建ち並んでいます。
登りきれば、民宿杉本さん。
夕食は、こんな感じ。
造りは、寒ブリ、タイ、ボタンエビ
鍋の中身は、石鯛でした。
焼魚。
巨大なアオリイカの活け造り
素朴な朝食
カテゴリ:旅行
ebara / 2015年01月05日(月) 08:35