5月3日~5日の二泊三日で、母と母の友人のWさんと三人で、恒例となったGWのプチ旅行に出かけてきました。郡上八幡から、せせらぎ街道を経て、岐阜県明宝にある國田家の芝桜を見学、その後、御嶽山が近くで見たくなり、高山市から国道361号線を経て、木曽福島経由で乗鞍高原へ
池に写った逆さ乗鞍岳
水芭蕉
・痛みの体験記
・ブログを書く理由
・こんな症状の方が来院
・トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
(JR円町駅を北へ徒歩5分。島津アリーナ京都を南へ100メートル。)
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中のみ)・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639 「ホームページをみて…」とお電話ください
カテゴリ:旅行
ebara / 2014年05月06日(火) 07:53
朝、テレビを点けると、台風18号の影響で桂川が氾濫、洪水の嵐山の映像など信じられないが情報が飛び込んできました。
帰り道の国道9号線にある福知山市の由良川も氾濫、高速も京都に向かう道は全て通行止め。
国道の状況は携帯ではわからないので、高速の通行止めが解除されるのを期待しつつ、台風から離れる形を取り鳥取砂丘へ
宿泊した浜坂の大時化
鳥取の海岸も大時化
鳥取砂丘も強風で砂が舞い上がり霞んでいました。砂が顔に当たって痛くて海岸まで行くのを断念。口の中も砂でザラザラです。
観光ラクダも、流石にお休みのようでした。
鳥取砂丘の駐車場前にある鯛喜は、一週間前には予約しないと食べられないという海鮮丼で有名です。淡い期待を込めていきましたが、噂は本当でした。
カテゴリ:旅行
ebara / 2013年09月19日(木) 08:04
台風18号で京都は大きな被害を受けましたが、私が住んでいるところは、全く問題がありませんでした。
私は、日曜日の朝から兵庫県の浜坂に出かけていたので、台風の最中の状況はわかりませんでしたが、猛烈な雨と風で家が揺れて恐怖を感じたと言う話でした。
行きは、兵庫県加西市にある、がいな製麺所で腹ごしらえ。熱いかけうどんと冷玉釜うどんで味比べ。天ぷらは、定番の竹輪をチョイス。
カテゴリ:旅行
ebara / 2013年09月16日(月) 19:34