連休は、毎年恒例になった、信州へでかけました。
今回は、とあるご縁で、野沢温泉さわさんに、二泊お世話になりました。
犬を飼っている方にはうれしい、ペット同伴可能のお宿です。
山菜取りの体験もさせていただきました。
わらび採り
宿のわん子
宿から一番近い中尾の湯
熊の手洗い湯
外人さんに人気の、ハウスサンアントンのジャムをお土産に購入
湯上りに、ハウスサンアントンのジャムのジェラートも、美味しくいただきました。
カテゴリ:旅行
ebara / 2018年05月07日(月) 07:43
10月の連休は、土曜日の仕事が終わってから、長男と1泊2日の小旅行にでかけました。
今回は、丹後由良浜にある、ペンションマリンハウスさんに、お世話になりにました。
小さいながら、家族湯が二つあり、貸切にして利用できます。
やや塩気のある温泉でした。
ペンションマリンハウスさんでは、地元の素材を使った、和洋折衷のお料理がいただけます。
前菜、刺身、太刀魚のスパゲッティetcとありましたが、メインとデザート以外の写真は撮り忘れました。
ちなみに朝食は、洋食でした。
メインの国産牛のステーキ
魚料理は、サワラでした。
翌日は、天橋立を経由して、久美浜、網野と回って帰宅しました。
股から覗くと竜が空に昇る様子に見えると言われています。
久美浜にある、ミルク工房ソラ。
ジャージー牛の子供。
お昼は、とり松で
カテゴリ:旅行
ebara / 2017年10月09日(月) 10:22
野沢温泉には、安くて良い宿が沢山あります。
今回、お世話になったエスポワール・エビスさんも、その一つです。
前回、訪れたのは、平成2012年のGWでしたが、その時より、駐車場への道が拡張され、入りやすくなっていました。
前回の訪問時の様子⇒http://www.ebara-acupuncture.com/archives/2186
夕食
朝食
カテゴリ:旅行
ebara / 2017年05月08日(月) 07:33
パワースポットとして有名になった、南九州市頴娃町にある釜蓋神社への再訪です。
頭の上に釜蓋を乗せて、鳥居から賽銭箱の前まで無事に辿り着けば、願いが叶うと言われています。
カテゴリ:旅行
ebara / 2016年08月23日(火) 07:56
南九州市の頴娃町にあるタツノオトシゴハウスは、車のCMで使われているので、ご存知の方も多いかもしれません。
目の前は、東シナ海、開門岳を望む絶景のロケーションにあります。
しかし、こんな日本の最果ての地とも呼べるところにまで、団体で外国の方が居るのには驚きです。
カテゴリ:旅行
ebara / 2016年08月22日(月) 07:44
GWは、ここ数年、毎年必ず一度は行く信州旅行に行ってきました。
二日目が雨の予報だったので、初日は、美ヶ原から嬬恋、草津温泉から、志賀草津道路を経由して、野沢温泉で宿泊。
二日目は、雨の予報が良い意味で外れてくれて、小布施ワイナリー、善光寺のご開帳、大王わさび園を観光して、乗鞍温泉で宿泊。
三日目は、安房トンネルを越え、奥飛騨から飛騨古川を観光しながら帰宅しました。
渋滞を回避しながら、1100キロのロングドライブでしたが、良い息抜きになりました。
美ヶ原から見た北アルプス
群馬県嬬恋村の愛妻の丘
愛妻の丘から見た浅間山
志賀草津道路にある国道最高地点
飯山市にある日本酒水尾で有名な田中酒造
この扉の向こうが、小布施ワイナリー
小布施ワイナリーの中庭
数年ぶりに訪れた小布施ワイナリーは、オーナー宅を曳き屋で道路側に移動し、綺麗にカフェのようにリフォームされていました。
オーナーの奥様に声をかけていただいて、カフェのような家の中にお招きいただき、リビングでお茶と自家製のぬか漬けをご馳走になりました。
リビングから見た中庭にある土蔵。
ご開帳中の善光寺はすごい人でしたが、ご本尊と繋がった柱に触れることができました。
安曇野の大王わさび園
本わさびのお値段も立派ですが、それだけ手間隙がかかっているのですね。
よく見ると乗鞍が池に写っています。
アルプス大橋から見た雪渓
飛騨市古川の町並み
カテゴリ:旅行
ebara / 2015年05月05日(火) 20:08
弾丸フェリーをご存知ですか?船中2泊現地0泊の最安値1万円の旅です。
バイクで利用する人も多く、私も当初はその予定でしたが、予備知識の収集に今回は現地でレンタカーを借りての旅です。結論から言うと充分に使えますが、私の場合、現地でのコンディションを考えると、少しお金を追加しても、雑魚寝ではなく、ベットを利用したほうが無難だと感じました。
ルートは、別府⇒杵築市⇒真木大堂⇒熊野磨崖仏⇒富貴寺⇒豊後高田市の昭和の町並み⇒宇佐神宮⇒別府 ひょうたん温泉。
夕食は、バイキング。
船から見る日の出
明礬温泉にある岡本屋で朝食
別府湾の眺望
杵築の町並み
縁側でくつろぐ猫
カテゴリ:旅行
ebara / 2014年09月15日(月) 09:49