前回、めまいと耳の閉塞感で刺絡治療をしました。
ここ数日、また左耳の調子が悪くなってきたので、昨日の昼休みに胸鎖乳突筋の中央付近の筋腹中心に、同じように刺絡治療を施しました。
治療後は変化ありませんでしたが、今日は朝から耳の調子は快調です。
100%でなくても、自分で対処できる方法が分かっていると助かります。
これは痛みにも共通する事です。
私は、腰痛の時はアイシングをする事で急場をしのぎます。
最初に、刺絡治療をした時の血は、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53071269&comm_id=4683800
の画像にもあるように、数か所ドロドロ塊のようになる部分がありましたが、今回はサラサラしたものでした。
東洋医学で言う瘀(オ)血と言う状態なのでしょう。
今回は、一番小さなバンキーだけで吸引したので、以前より跡が目立ちにくいような気がします。
カテゴリ:鍼灸
ebara / 2010年07月14日(水) 12:37
自分でする刺絡治療
今日は、めまいもなく、3週間も続いた耳の閉塞感、自分の声がこもると言う症状はありません。
耳の症状は9割以上は改善しています。
刺絡が効いたかわかりませんが、完骨を始め、耳鳴りに効果がありそうなツボ、胸鎖乳突筋の停止部の乳様突起付近、側頭筋、咬筋はくまなく鍼をしたのですが、効果は感じませんでした。
昨日より刺絡をした部分が目立つ感じです。
カテゴリ:鍼灸
ebara / 2010年07月05日(月) 12:43