お家時間も長くなり、プロ顔負けのたこ焼きを作るべく、カセットコンロ式のたこ焼き器を購入しました。
これで、外はカリカリ中はトロトロの、本格的なたこ焼きが出来るはず???
・痛みの体験記
・ブログを書く理由
・トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください
カテゴリ:お買い物
ebara / 2020年10月22日(木) 19:49
以前、町で良く見かけた自撮り棒にかわって、スマホレンズと言う物の人気があがっているようです。
私は、自撮りはしませんが(笑)、ブログ用に温泉の写真などを撮る際に、広角レンズがあれば、もっと大きく浴室などが撮れて、良い画になると思っていた次第です。
と言う事で、スマホレンズを購入してみました。
広角レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズの三点、送料込みでワンコインでお釣りが来ました。
マクロレンズを試してみましたが、ワンコインとは思えないなかなかの優れものでした。
マクロレンズでの撮影
カテゴリ:お買い物
ebara / 2017年08月04日(金) 07:42
体は、自分が思った以上に衰えていたようです。
バーンマシーン スピードバッグと言う、トレーニング器具をご存知無い方も多いかもしれません。
私も、先日教えていただき、初めて存在を知りましたが、人気商品のようで、売り切れ続出のようです。
カテゴリ:お買い物
ebara / 2015年02月23日(月) 07:24
かっさと聞けば、美容をイメージする方もおられるかもしれませんが、痛みには、結合組織や筋膜のリリースが有効かもしれません。試しに自分用にかっさプレートを購入しました。下の画像のもので、1500円程度でした。
カテゴリ:お買い物
ebara / 2014年05月21日(水) 07:33
毎年、この寒い時期の鉄馬は,温かくなる春まで冬眠中です。
今年は、一念発起して、寒い時期に跨ろうと思います。
暑い時期は、熱中症と隣り合わせの鉄馬です。
寒さ対策ができれば、鉄馬に跨るには、向いている時期なのかもしれません。
寒さ対策に、ツアーマスターのインナーグローブを買ってみました。どうしても、インターネットでの注文は、手元に届いた時に微妙にサイズが合わないこともあります。今回も、やや大きめでしたが、大は小を兼ねるですから、良しとしましょう。
右の袋の中のコードで、バッテリーから電気を取って発熱します。
カテゴリ:お買い物
ebara / 2014年01月16日(木) 07:50
寒さが染みる時期になりました。身体の冷えは、痛みを悪化させる事があります。
今まで、数種類の湯たんぽを買いましたが、トタン製の湯たんぽは、数年で穴があきNG。
ポリエチレン製は、湯がすぐに冷めてしまいNG。
充電式湯たんぽも、エアー抜きに失敗して、中の液体が漏れてNG。
そこで今回は、陶器で出来た湯たんぽなるものを発見、楽天で購入しました。
B級品でしたので、かなりお安く買えました。
見た目は、落ち着きがあって良い感じ。使用感は、じんわり温かくなる感じ、重さがあるので安定感抜群ですが、寝相が悪いと足を怪我しそうです。(笑)個人的な感想は、一番お手軽なのは、昔からのトタン製の湯たんぽ。
手前の塗装のハゲが、B級品の証。使用には全く問題なし。
カテゴリ:お買い物
ebara / 2013年11月22日(金) 07:16
長く痛みを抱える方は、交感神経の過緊張が関与しているかもしれません。交感神経の過緊張は、不定愁訴と呼ばれる様々な症状とも深くかかわっているとも考えられています。
交感神経の過緊張を解くには副交感神経を優位にする、つまりリラックスした状態を作りだす必要があります。それには、半身浴がお勧めです。
本来、私は熱いお湯で短い時間お風呂に入り、汗をブルブルかくのが好きなのですが、この時期の半身浴は、37度のお湯に40分浸かります。半身浴は入浴時間が長くなるので、時間を有効に使えるアイテムを買い揃えました。
湯温計でしっかりお湯の温度管理
サーモスのステンレスグラス。冷たい飲み物をお風呂に持ちこんでも、氷が溶けにくくて便利です。
ワンセグテレビ、これがあれば万全か?ピンク色が安かった(笑)
カテゴリ:お買い物
ebara / 2013年08月03日(土) 07:21