過去に治療を行った症例報告です。治療部位毎に経緯などをまとめています。左側のカテゴリ選択から治療部位を選択できます。
数か月前に、40代女性のAさんが、車で片道数時間かけて来院されました。
主訴は、20代のころから、悩まされ続けている緊張型頭痛です。
今迄、色々な治療を試してこられたそうですが、思うように緊張型頭痛の症状は、改善しなかったそうです。
首や顔面のトリガーポイントの治療を二回施術したましたが、その後、来院されなかったので、経過がわかりませんでした。
先日、二ヶ月ぶりに来院され、この二ヶ月の間、一度も緊張型頭痛に悩ませられることなく過ごすことができ、今回は、メンテナンスのつもりで治療に来ましたと、うれしい報告を聞かせていただくことができました。
赤いマークのところが、治療ポイントとなります。
・江原鍼灸整骨院. 電話 075-463-8639
・京都市中京区西ノ京御輿ケ岡町10番地
・営業時間 9:00~12:00 16:00~19:00(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
カテゴリ:その他の痛み
ebara / 2016年01月26日(火) 12:58
左の股関節の痛みで、当院の施術を希望され来院された、30歳代男性の症例です。
明らかに、大転子付近がが腫れているのが分かりましたので、患部を超音波エコーのモニターを見ながら、患者さんと一緒に観察しました。
診断は、医師にしかできませんが、今の状態は、滑液包炎の可能性が高いと判断し、当院での施術を治療の第一選択肢にするべきでないと言う事を納得していただき、整形外科を受診していただきました。
当院では、患者様の病態を細かく観察し、適応外の疾患は、ご希望があれば医療機関を紹介いたします。
実際の股関節痛の治療例⇒http://www.ebara-acupuncture.com/archives/category/case_report/crotch
患側のみに(右側の画像)矢印の先に黒い塊が見られ、大転子滑液包炎ではないかと考えられます。
・江原鍼灸整骨院. 電話 075-463-8639
・京都市中京区西ノ京御輿ケ岡町10番地
・営業時間 9:00~12:00 16:00~19:00(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
カテゴリ:股関節の痛み
ebara / 2016年01月16日(土) 13:29
半年くらい前から、何のきっかけもなく徐々に腰から臀部の痛みが増してきて、MRI検査の結果で、椎間板ヘルニアの診断。
ブロック注射も数日しか効果なく、百メートル歩くのが精いっぱい、仰向けで眠れないと言う状態で来院された、 20代前半の男性の症例です。
時折、患者さんに体の中で鍼がどのように動いているのか確認してもらいながら、エコーガイド下でトリガーポイント鍼灸を行いました。
中殿筋の後部仙骨付近に一番感作された部分があり、他の殿筋や腰部、腓骨筋など赤いマークのところを四回治療したところ、症状が寛解と呼べる状態にまで良化したので、略治とした症例です。
椎間板ヘルニアの治療例⇒http://www.ebara-acupuncture.com/archives/category/case_report/herniated-disk
★下の動画は、エコーガイド下でのトリガーポイント鍼のイメージであり、今回の症例と下の動画は関係ありません。
カテゴリ:首・腰の椎間板ヘルニア
ebara / 2016年01月06日(水) 07:22