京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー
Calendar Loading

月別アーカイブ

江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

トリガーポイント研究会スタッフによる、サテライトセミナーに参加してきました。
今回の場所は、堺市駅のすぐ側にある、サンスクエア堺でした。
京都と大阪は隣同士ですが、大阪南部にある堺に行くのは、人生で二回目です。(笑)
いきなり、JRが15分遅れたりと出鼻をくじかれましたが、会場に無事到着することができました。
今回は、普段セミナーでは習わない、腰臀部の側臥位での描画とツール、鍼での治療でした。私も臨床の現場で、坐骨神経痛と呼ばれる痛みやシビレに、この体位をよく使いますが、体位を少し変えるだけで、骨指標や筋の形、ボリュームが変わります。それを再認識することができ、とても参考になりました。

右の骨盤を横から見るとこんな感じです。(右が頭側)

 

カテゴリ:セミナー・勉強会

ebara / 2014年12月09日(火) 08:24

先日のブログにも書きましたが、MPS研究会 第14回学術集会での発表が、MPS研究会のWEBサイトに、MPS研究会 第14回学術集会 報告として、当院が紹介されました。
痛みは、まだまだ分からないことだらけですが、筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)、トリガーポイントと言う病態があることが世間で認知されれば、少なからず、痛みで苦しむ方のお役に立てるはずです。
残念なことに、医師や医療従事者の多くがその存在すら知りません。
ありふれた病気が世間で少しでも認知されるように、微力ですが情報発信を続けていきたいと思います。

 

 

カテゴリ:お知らせ

ebara / 2014年12月08日(月) 08:12

尊敬するS先生から、教えていただいた、あるがままに ラマナ・マハルシの教え!と言う本を購入しました。
目標を持つことや、夢を持つことはとても大切なことだと思います。
その反対とも言えるかもしれませんが、あるがままと言う姿勢も大切です。
私流に、あるがままを言い換えると、物事に執着せず、受け流すでもなく、受け止めるでもなく、単に受け取る。
なかなか出来ることではないでしょうが、そんな生き方もありですね。

 

カテゴリ:読書

ebara / 2014年11月20日(木) 13:07

前回のブログにも書きましたが、第14回 筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会 学術集会にて発表をしてまいりました。
筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会は、医師を中心とした、理学療法士、鍼灸師、etc 他業種が400人以上集まる、自由に発言できる会です。
テーマは、筋力低下を伴った腰下肢痛1症例について考える!
筋力低下は、MPSでも起こる症状ですが、麻痺のような神経障害でも起こりうる症状です。
診断権は医師にしかありませんが、目の前の患者さんが訴える症状が、自分の治療の適応かどうかを判断する必要があります。
頭から、MPSと結論付けるといけません。その為には、禁忌症を明確にしておく必要があると思い、上記のようなテーマで発表をさせていただきました。
ただ、医療従事者の多くがMPSと言う病態を知りませんから、本来は、MPSで起こっている症状を神経障害や脳、心の問題と片付けられている可能性があります。
一人でも多くの方に、ありふれた、筋・筋膜性疼痛症候群、トリガーポイント、筋痛と言う病態を知っていただけるように、情報発信を続けて行きたいと思います。

筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会
http://www.jmps.jp/

筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会FBページ 
https://www.facebook.com/jmps.japan

 

カテゴリ:セミナー・勉強会

ebara / 2014年11月12日(水) 07:46

土曜、日曜日と二日間に渡って、第14回 筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会学術集会に参加してきました。
エコーで可視化しながら、筋や筋膜を狙うやり方など、年々、レベルがあがっています。
私も、初日に拙いテーマではありますが、発表をさせていただきました。
そして、一年ぶりに再会できた先生方や、新たな先生方との出会いがあり、たくさんの刺激をいただくことができました。
数少ない、医師や他業種が自由に意見を言いあえる研究会ですから、興味がある方は、入会されてみてはいかがですか?

筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会
http://www.jmps.jp/

筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会FBページ 
https://www.facebook.com/jmps.japan

※ 画像は、筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会FBページより転載

 

カテゴリ:セミナー・勉強会

ebara / 2014年11月10日(月) 08:06

笑うと、免疫力が上がることを知っている方もおられるかもしれません。
笑うだけでなく、泣いたり、怒ったり、感情を解放させることも重要です。
リウマチ患者に、単に、その日あった出来事を日記を書かせるグループと、腹立たしかった出来事を書かせる(感情を解放)グループに分けた場合、明らかに感情を解放させたグループのほうが、リウマチの発作が起こる回数や、痛みの軽減効果が認められたという実験結果もあるそうです。
感情の解放は、痛みにも効果があるかもしれません。
とは言え、感情を第三者にぶつけてばかりいられませんから、たまには、思いっきり一人で泣いてみるのも良いかもしれませんよ。頑張りすぎずに、肩の力を抜いてみましょうね。

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2014年10月24日(金) 08:42

最近、男性の更年期と言う言葉をよく耳にするようになりました。
症状は、自律神経失調症、不定愁訴と似ています。
どうやら、体を動かすことで、体の回復に必要なホルモンが分泌されるようです。
長引く痛みや、なんとなく身体がダルイ、そんな時こそ適度に体を動かしてみてはいかがですか?
もちろん、トリガーポイント鍼も、自律神経失調症、不定愁訴の症状の改善に効果が期待できます。

男性更年期の予防方法

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/16/154/ (より、一部抜粋)

男性更年期障害は、男性ホルモンの「テストステロン」が減少することで起こります。急激にテストステロン値が低下してしまうと、ホルモンバランスが崩れ、更年期障害になってしまうのです。テストステロン値の急激な低下をもたらす要因は、過度なストレスです。楽天的に考えたり、没頭できる趣味を持ったりするなど、ストレスを溜め込まないように工夫しましょう。また、質の良い睡眠をしっかりとることも、ストレスの解消につながります。テストステロンは、夜間眠っている間に分泌されるので、ぐっすりとよく眠ることは、更年期障害の予防に大いに役立ちます。

 

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2014年10月20日(月) 15:10

私は、臀部から太ももにかけて、長年強い痛みで困っていました。
椎間板ヘルニアが原因と診断され、整体やカイロプラクティックなどの治療も沢山受けました。
県外のヘルニアのレーザー手術で有名な病院で、高額な手術も受けましたが、全く痛みに変化がありませんでした。
手術をした病院では、ヘルニアは小さくなっているので手術は成功している。
痛みは、酷い股関節の変形から来ているので、今度は、股関節の手術が必要だと言われました。
仕事でお付き合いがある方が、私の身体を心配してくれ、江原先生.のことを教えてくれました。
週一回の鍼治療を開始して、すぐに激痛が無くなった訳ではありませんが、薄紙を剥がすように痛みが和らいで行き、周りの人から、以前と歩き方が違うね。
顔色が明るくなったねと言われるようになりました。
治療をはじめて半年ほどが経ちますが、変形が酷いため、どうしても出来ない動作も残っていますが、以前のような強い痛みで困ることはなくなり、元気に仕事ができるまで、回復することが出来ました。

 

 

 

カテゴリ:患者様の声

ebara / 2014年10月11日(土) 07:48

妊婦さんの中には、腰などの痛みを訴える方が多いかもしれません。私も、いままで何人もの妊婦の方に、トリガーポイント療法を行ってまいりました。お電話などで妊婦さんから、治療を受けることは出来ますか?と言う質問をいただくことがあります。よくある質問の中にも、下記と同じ内容を書いていますので、参考にしてください。

http://www.ebara-acupuncture.com/faq

妊婦さんでも治療をすることはできます。特に初産の方は流産したらどうしようと心配されますが、今まで一人も流産した方はいらっしゃいません。どうしても、不安な方は安定期に入ってからご来院下さい。
ここからは、個人的な意見になりますが、治療は 安全を期して細心の注意を払って行いますが、自然の摂理で流産する場合もあるかもしれません。治療をしたから流産したと思われると私としても、辛く悲しいです し、ご本人も治療してもらわなければ良かったと、一生後悔されるかもしれません。ですから、すごく不安がある方は、来院されることは辞めたほうが良いと思います。

 

カテゴリ:治療室こぼれ話

ebara / 2014年09月11日(木) 15:05

加茂先生が、本を出版されましたので、早速取り寄せてみました。
m_chiro先生のブログ記事でも紹介されていますが、椎間板ヘルニアで痛みやシビレが発生するという考えには、矛盾がたくさんあります。椎間板ヘルニアの痛みやシビレでお困りの方には、大いに参考になると思います。

http://mchiro.exblog.jp/22546033/ 

 

 

カテゴリ:読書

ebara / 2014年09月08日(月) 13:29